new!!○美作支部 令和5年度岡山県柔道連盟審判講習会並び審判員コンプライアンス研修のご案内(2023/09/21)
11月12日に表記講習会並び研修会が美作支部で開催されます。案内・申込書を掲載しておきますので、ご確認の上、申し込み・ご参加下さいますようお願いいたします。
令和5年度岡山県柔道連盟審判講習会並び審判員コンプライアンス研修案内・申込用紙
new!!○備中支部 昇級・昇段審査、強化練習会(小学生)について(2023/09/20)
10月8日(日)に備中支部で開催される表記審査会、練習会について「各支部関連大会・審査会要項のページ」に要項を掲載しました。ご確認の上、申し込み・ご参加下さいますようお願いします。
new!!○金光楯2023組み合わせについて(2023/09/05)
9月10日(日)に開催される金光楯岡山県柔道選手権大会の組み合わせを掲載しておきます。ご確認下さい。
令和5年度金光楯岡山県柔道選手権大会組み合わせ→こちらをクリックしてください。
new!!○女子合同練習会および定期練習会について(2023/09/04)
9月、10月に開催される女子合同練習会及び摘練習会の案内を掲載します。ご確認の上、ご参加下さいますようよろしくお願いします。
女子合同練習会及び定期練習会要項→こちらをクリックして下さい。
new!!○美作支部昇級・昇段審査・形講習会案内について(2023/09/04)
10月8日に開催される表記審査・講習会について、「各支部関連大会・審査会要項のページ」に要項を掲載しました。ご確認の上、申し込み・ご参加下さいますようお願いします。
new!!○令和5年度 B ライセンス審判員試験実施要項について(2023/09/03)
表記の試験が11月に山口県で実施されます。要項をご確認の上、受験希望者は10月6日(金)までに岡山県柔道連盟までご連絡ください。よろしくお願いします。
令和5年度 B ライセンス審判員試験実施要項→こちらをクリックしてください。
new!!○令和5年度「A指導員養成講習」について(2023/08/31)
表記の講習会案内を「選手登録・指導者登録・指導者更新講習のページ」に掲載しました。必要に応じてダウンロードしてご活用下さい。申し込みについては、要項を確認の上期限に間に合うようにお願いします。
new!!○旭化成柔道教室テレビ放送のご案内(2023/08/26)
7月15日に倉敷武道館で旭化成柔道教室が開催されましたが、その様子を取材されたものが放送されることになりました。以下の日程と放送局になります。ぜひご視聴いただければと思います。よろしくお願いします。
「JUDO」 9月9日 朝9:30~10:00 BSフジにて
new!!○秋季行事要項掲載のご案内(2023/08/24)
9月以降に予定されている大会、審査会の案内を「県柔道連盟主催大会・審査会・講習会要項のページ」と「各支部関連大会・審査会要項のページ」に掲載しました。指導者講習関連は、「選手登録・指導者登録・指導者更新講習のページ」に8月1日に掲載しております。ご確認下さい。
new!!○令和5年度「B養成・AB更新講習」「C準養成・ABC準更新講習」「公認指導者に係わるコンプライアンス研修会」について(2023/08/01)
表記の講習会案内を「選手登録・指導者登録・指導者更新講習のページ」に掲載しました。必要に応じてダウンロードしてご活用下さい。申し込みについては、要項を確認の上期限に間に合うようにお願いします。
○全日本柔道連盟選手登録について
一級審査、昇段審査、形講習会などを受ける際に、全日本柔道連盟選手登録が必要になります。登録の手順を示しておきますので、なるべく事前に登録手続きをお願いいたします。
○B.Cライセンス審判員資格認定試験案内について
表記の試験案内と申込書を掲載しておきます。各自でご確認いただき、手続きをよろしくお願いします。
B.Cライセンス審判員資格認定試験案内はこちら 公認審判員資格認定試験申込書はこちら
○令和5年度全日本ジュニア中国ブロック予選会組み合わせについて
7月9日(日)に開催される令和5年度全日本ジュニア中国ブロック予選会組み合わせを掲載します。必要に応じてダウンロードしてお使い下さい。
○特別国体予選成年の部組み合わせについて
7月2日(日)に開催される特別国体予選成年の部の組み合わせを掲載します。必要に応じてダウンロードしてお使い下さい。
○特別国体予選少年の部組み合わせについて
6月25日(日)に開催される特別国体予選少年の部の組み合わせを掲載します。必要に応じてダウンロードしてお使い下さい。
○令和5年7月15日旭化成柔道教室のご案内
来月15日に倉敷武道館で旭化成柔道教室が開催されます。参加対象は小学生となります。こちらにチラシを掲載しておきますので、案内に従って申し込みをお願いします。ふるってご参加下さい。
○令和5年6月7月女子柔道合同練習会について
女子柔道合同練習会を6月、7月に開催いたします。それぞれの案内を掲載しておきますので、ご確認下さい。
○令和5年度行事予定について
5月発送文書に入っている令和5年度行事予定表データを掲載します。ご確認下さい。また、6月~8月県柔連主催の行事については「県柔道連盟主催大会・審査会・講習会要項のページ」「各支部関連大会・審査会要項のページ」に掲載しておりますのでご確認下さい。
令和5年度岡山県柔道連盟行事予定表←こちらをクリック
○令和5年度 中国地区少年育成合宿について(2023/05/07)
表記の会を7月29日~31日で計画していましたが、7月29日~30日に日程変更します。ご確認下さい。よろしくお願いします。
○第5回RSK杯岡山県少年少女学年別柔道選手権大会組み合わせについて (2023/05/07)
表記大会の組み合わせを掲載します。必要に応じてご活用下さい。また、全日本柔道連盟より令和5年4月28日付けで新型コロナウイルス感染症対策と柔道練習・試合再開の指針(Version7)の通知がありました。その通知により5月14日(日)RSK杯岡山県少年少女学年別柔道選手権大会から入館時の健康記録表の提出と検温は行いません。また、観客も入館できます。詳しくは全日本選手権HPをご参照ください。
・第5回RSK杯岡山県少年少女学年別柔道選手権大会組み合わせ
○全日本ジュニア岡山県予選会組み合わせについて(2023/05/04)
令和5年5月7日岡山武道館本館にて上記大会が開催されます。大会当日、岡山武道館への入館は、大会役員、審判員、監督(1名)、コーチ(1名)、選手、補助員のみとします。観客など入場できません。
組み合わせを掲載しますので、必要に応じてご活用下さい。
○日程変更のお知らせ
令和5年4月2日岡山県柔道連盟評議員総会にて5月に実施する昇段試験と RSK 杯第5回岡山県少年少女学年別柔道選手権大会の日程が変更になりました。関連文書を掲載しておきますのでご確認のほどよろしくお願いします。
○令和5年度行事予定について
新年度に入りました。今年度も岡山県柔道連盟事務局をよろしくお願いいたします。
さて、今年度の行事予定が定まりましたので、掲載させていただきます。まだ、未定の箇所もありますがご参考になればと思います。よろしくお願いします。
new!!○令和5年度全国少年柔道大会県予選組み合わせについて(2023/03/03)
表記大会組み合わせを掲載しますので、関係の先生方でご確認下さい。よろしくお願いします。
new!!○令和5年2月審判講習会案内(2023/01/10)
令和5年2月に開催される審判講習会案内を『県柔道連盟主催大会・審査会・講習会要項のページ』に掲載しました。必要に応じてご活用下さい。
新年あけましておめでとうございます。今年も岡山県柔道連盟事務局をよろしくお願いいたします。
new!!○令和5年2月全日本選手権予選、昇段審査、3月全国少年柔道大会予選案内 (2022/12/31)
令和5年2月、3月に開催される大会、審査会案内を『県柔道連盟主催大会・審査会・講習会要項のページ』に掲載しました。必要に応じてご活用下さい。今年もお世話になりました。岡山武道館の改修も終わりが近づき、いよいよ本館での大会開催も少しずつ行われると思います。2023年もよろしくお願いします。
○令和5年1月15日 備中支部昇級、昇段審査のご案内 (2022/12/23)
令和5年1月15日に開催される備中支部昇級、昇段審査の案内を「各支部関連大会・審査会要項のページ」に掲載しました。必要に応じてご活用下さい。
○令和5年1月15日 1級、2級審査・少年柔道合同練習会のご案内 (2022/12/21)
令和5年1月15日に開催される備前支部1級審査、少年柔道合同練習会の案内を「各支部関連大会・審査会要項のページ」に掲載しました。必要に応じてご活用下さい。
○令和4年度 B ライセンス審判員試験in広島県 (2022/12/21)
令和5年2月23日に広島県で実施されるBライセンス審判員試験の案内を掲載します。ご希望の場合は岡山県柔道連盟事務局までご連絡ください。
○女子合同練習会のご案内(12月、1月・2月) (2022/12/08)
2025岡山県インターハイに向けて女子柔道合同練習会を開催します。案内を載せておきますのでご確認ください。よろしくお願いします。
○12月17日Bライセンス審判員試験in山口県
12月17日に山口県で実施されるBライセンス審判員試験の案内を掲載します。ご希望の場合は岡山県柔道連盟事務局までご連絡ください。
○「第2回ちゅうごく女子JUDOフェスタin岡山」のご案内
上記のフェスタを2022年11月19日(土)に開催致します。染め物体験と柔道場あそびを融合させた、心温まるフェスタです。参加人数に限りがございますので、申込みはお早めにお願い申し上げます。
女子柔道未経験者・女子柔道現役引者で久しぶりに柔道衣を着たい方などなど、ご参加大歓迎です。
お近くの皆様にお声がけ頂き、皆様と一緒にこのフェスタを成功させましょう。
岡山県柔道連盟 女子柔道振興委員長 片桐 夏海
E-mail: n.katagiri@ipu-japan.ac.jp
○女子合同練習会のご案内(11月)
2025岡山県インターハイに向けて女子柔道合同練習会を開催します。案内を載せておきますのでご確認ください。よろしくお願いします。
○岡山県少年柔道錬成大会組み合わせについて
10月16日(日)に開催される岡山県少年柔道錬成大会の組み合わせを載せておきます。開催時間を載せていますので、時間に合わせて三密を避けてご来場下さい。
○中国地区ベテランズ柔道大会のご案内
11月27日に開催される中国地区ベテランズ柔道大会の要項と申込用紙が届きました。申込用紙はエクセルファイルになっています。必要事項をご記入の上、期日に間に合うように申し込みをお願いします。よろしくお願いします。
・中国地区ベテランズ柔道大会要項 ・中国地区ベテランズ柔道大会申込用紙
○定期強化練習会、女子合同練習会のご案内
2025岡山県インターハイに向けて女子柔道定期強化練習会、合同練習会を開催します。案内を載せておきますのでご確認ください。よろしくお願いします。
○秋の審査会要項(各支部)のご案内
「各支部関連大会・審査会要項のページ」にこの秋に開催される審査会要項を掲載しました。必要に応じてご活用ください。
○秋の大会要項・審査会要項・形講習会のご案内
「大会要項・審査会要項・形講習会のページ」に12月までの行事の要項を掲載しました。必要に応じてご活用ください。昇段審査については事前に審査用紙をご記入の上、当日持参されますようにお願いします。
○指導者更新講習・コンプライアンス研修会のおしらせ
「選手登録・指導者登録・指導者更新講習のページ」に指導者更新講習・コンプライアンス研修会に関する案内を掲載しております。ご確認の上、ご参加下さいますようお願い申し上げます。
<注意事項>岡山工業高等学校が会場で使われます。校内駐車スペースに限りがあるため、参加者の
みなさんは公共交通機関を利用してお集まり頂くか近隣のパーキングをご利用ください。
○8月28日(日)県下備中支部柔道大会中止のお知らせ
表記の大会ですが、新型コロナウィルス感染拡大に伴い今年度は中止することに決定しました。ご理解ください。よろしくお願いします。
○7月3日国体予選成年の部組み合わせについて(2022/07/01)
7月3日に開催される国体予選の組み合わせをお知らせします。ご確認ください。
成年の部組み合わせ←こちらをクリック
○6月~8月大会審査会要項の更新(2022/06/08)
6月から8月に開催される大会・審査会要項を更新しました。必要に応じてご活用下さい。
○令和4年度 RSK杯申し込み締め切り日について(2022/06/02)
RSK杯申し込み締め切り日を3日(金)から10日(金)に変更します。ご迷惑をおかけしていますがよろしくお願いします。
○令和4年度岡山県柔道連盟年間行事予定について
遅くなりましたが今年度の年間行事予定を掲載します。必要に応じてご活用下さい。
○令和4年度第1回岡山県スポーツ指導者研修会の開催について
公益財団法人岡山県スポーツ協会より表記の会について案内が届きました。関係の先生方は、必要な手続きを行い参加して頂きますようよろしくお願いします。
・研修会開催要項他一式 ・参加申し込みデータ(wordファイル)
○備中支部昇級審査について(2022/04/06)
4月17日(日)に備中支部で開催される昇級審査についてですが「各支部関連大会・審査会要項のページ」に案内を載せております。参加される選手・役員の先生方はご確認下さい。よろしくお願いします。